[知らないと損?] キャンプ用品をお得に買う方法

[SOTO レギュレーターストーブ ST-310]のレビュー(口コミ・評判まとめ)

キャンパ

この記事ではSOTOのシングルバーナー[レギュレーターストーブ ST-310]についてご紹介します。

レギュレーターストーブST‐310は、一体型シングルバーナーの長所はそのままに、短所については極力排除するように工夫された人気の商品です。

SOTO レギュレーターストーブ ST-310とは?

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
ソト(SOTO)

SOTO レギュレーターストーブST‐310は、燃料(CB缶)をバーナーに直接取り付ける“一体型(または直結型)”のシングルバーナーです。

ちなみに“一体型”のほかには、ホースを経由して燃料を供給する“分離型”があります。

一体型のシングルバーナーの長所としては、シンプルな構造、軽量であること、コンパクトな収納性、燃費の良さなどが挙げられます。

SOTO レギュレーターストーブ ST-310のメリット

手のひらにのるコンパクトサイズ

SOTOレギュレーターストーブST‐310のサイズは、

  • 幅166×奥行142×高さ110mm(使用時・本体のみ)
  • 幅140×奥行 70×高さ110mm(収納時)

重量は約350gとなっています。

手のひらに収まるほどのサイズであり、収納ケースに入れることでより持ち運びしやすくなります。

家庭用のCB缶(ガスボンベ)が使える

ソト(SOTO) パワーガス 3本パック ST-760 [HTRC 2.1]
ソト(SOTO)

アウトドア専用のガスボンベ(OD 缶)を燃料にするバーナーが多い中、SOTOレギュレーターストーブST‐310はカセットガスボンベ(CB缶)を使用します。

CB缶は、家庭用のカセットコンロなどに使用されるタイプのガス缶で、例えばコンビニエンスストアなどでも調達できます。

専門的な店舗以外でも購入可能というのはいざという時にも便利ですし、安心感もあります。

このため、アウトドアシーンでの使用はもちろん、災害時の備品としても注目されています。

高い火力

一般的にシングルバーナーで火力が落ちやすいのは、

  • ①朝、夜、早春、晩秋などの低温時(外気が冷えることでボンベが冷却されるため)
  • ②連続使用時(ドロップダウンによる)

ドロップダウンとは、ガスバーナーを使用するときに発生する気化熱によって、ボンベの温度が少しずつ下がってしまい、液状のガスが気体になりにくくなってくるため、連続使用時に火力が徐々に弱まってしまう現象です。

SOTOレギュレーターストーブST‐310は、マイクロレギュレーター(小型のガス減圧器)搭載により、長時間使用してもドロップダウンが起きにくく、高い火力をキープすることができます。

ソト(SOTO) レギュレーターストーブ ST-310
ソト(SOTO)

SOTO レギュレーターストーブ ST-310のデメリット

重心が高くなりグラつきやすい

構造上、重心が高くなりグラつきやすい、輻射熱を発生させる鍋類はガス缶爆発の危険があるので使えない、などがあります。

点火スイッチが押しづらい

SOTOレギュレーターストーブST‐310を使用するとき、不便な点として挙げられることが多いのが“点火スイッチの押しにくさ”です。

一体型のシングルバーナーとしては五徳が広めな分、構造上、点火スイッチに手が届きにくくなっています。

この使いにくさを改善するためのオプションパーツとして、“アシストレバー”が販売されています。

設置は簡単で、これを取り付けることで片手でも無理なく点火できます。標準装備を希望する声も多い、人気のオプションパーツです。

五徳の部分周辺が熱くなる

SOTOレギュレーターストーブST‐310の五徳は、転倒防止用の脚部とつながっています。そのため、使用中や消火直後には、脚部も非常に高温になります。

移動させたいときやボンベを外すときなどは、ある程度冷めるまで注意が必要です。

より安全に使用するためのオプションパーツとしては、“シリコンチューブ(シリコングリップ)”が販売されています。
こちらは比較的簡単に自作も可能だと思います。

シリコンチューブは滑り止めにもなりますので、使用時のグラつきを抑え、より安定させることができます。

SOTO レギュレーターストーブ ST-310のオプション

使いやすさをアップさせるオプションパーツも各種販売されています。

コンパクトながらも強力な炎を安定して生むパワフルなバーナーで、バーナーが主力のソト製品の中でも、特にの多い一台です。

遮熱板

created by Rinker
MORIKAWA
¥1,730 (2024/03/29 13:52:19時点 Amazon調べ-詳細)

SOTOレギュレーターストーブST‐310は、五徳のサイズが大きい(外径 130mm/内径 47mm)ため一体型シングルバーナーでありながら比較的大きな鍋も安心して使用できます。

ただし、大きすぎる鍋や鉄板などを使用すると、下部に設置されているボンベを過度に加熱することになり、爆発の危険があります。

使用可能な鍋は直径19cmまでとなっていますので注意が必要です。

オーバーサイズの鍋などを使用する際には、ボンベに熱を伝えにくくするためのオプションパーツ“遮熱板”を取り付けましょう。

風防は別途購入か自作する必要がある

強風時に使用する際に心強いのが“ウインドスクリーン(風防)”。横風をガードすることで、風に左右されることなく使用することができます。

こちらもオプションパーツとして、専用のものが販売されています。

自作する場合、炎が出る部分が風に当たらないように、直径5.5cmほどのセルクルなどを五徳中央に乗せることで簡単に代用ができそうです。

ソト レギュレーターストーブ st-310の組み立て方

ステップ1

はじめは折りたたまれているので、五徳の付け根のフック(バネ式)を外し、脚部をスライドさせながら広げます。

広げていくと、バネの力で下方向に引っ張られて、カチャッと固定されます。

ステップ2

遮熱板を横に広げ、CB缶を装着します。

ボンベホルダーのガイドに合わせて差し込んだら、カチッとはまるところまで右に回します。

ステップ3

しっかりとCB缶の固定ができたら、つまみ(燃料バルブ)を回します。シューっとガスが出てきたら、スイッチを押して点火。

風などの影響で点火しにくいこともおるので、数回スイッチを押しても点火しない場合はマッチやライターで着火しましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

[知らないと損?] キャンプ用品をお得に買う方法
今すぐ確認する
[知らないと損?] キャンプ用品をお得に買う方法
今すぐ確認する