[知らないと損?] キャンプ用品をお得に買う方法

おすすめテントメーカー10選(国産・海外どちらも紹介)

キャンパ

この記事ではおすすめのテントメーカーをご紹介します。

国内メーカーだけではなく、海外のメーカーについても紹介しますので、テント選びに迷っている方はぜひ一読ください。

おすすめの国産テントメーカー

まずは国産のテントメーカーをご紹介します。

いくつもテントを購入できればいいですが、なかなかそうもいかないので、しっかりリサーチして購入することが大切。

まずは、それぞれのメーカーの特徴を知ることからスタートしましょう。

バンドック

バンドックは新潟にある株式カワセのキャンプブランドです。

バンドックの特徴は価格がリーズナブルで、性能もそれほど十分利用できるレベルです。

軍幕テントのソロベースなどは他社メーカーともかなり差別化して尖った製品で、超絶人気なテントです。

関連記事:バンドックのおすすめテント(口コミ・評判は?)

フィールドア

フィールドアはお手頃な価格のテントのバリエーションが豊富で、キャンプ初心者の初めてのテントとしておすすめのテントメーカーです。

ソロキャンプや野外フェス用として利用できる、フィールドキャンプドーム100などの代表製品があります。

FIELDOOR フライシート付キャンプテント フィールドキャンプドーム100 【ブラック】 ペグ+ロープ+キャリーバッグ付 1人用 ソロ 吊り下げタイプ UVカット 耐水 シルバーコーティング キャノピー 簡単
FIELDOOR(フィールドア)

関連記事:フィールドアのおすすめテント(口コミ・評判は?)

キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグはテントのコスパがとても高く、初心者から上級者レベルまで幅広く注目されています。

アウトドア・レジャー関連用品のブランド。バーベキューコンロ、アウトドア用の食器から、テント、シュラフ、クッキングテーブルまでと展開し、様々アイテムを広げていきました。

最近は「鹿ベンチ」が登場し、非常に注目を集めているメーカーです。

スノーピーク

新潟県三条市に本社を置くアウトドア総合メーカーです。

世界に先駆けて、「オートキャンプ」のスタイルを生んだ会社として知られています。

スノーピークのクオリティの高さは、ひときわ熱い情熱から誕生します。そして、創業して60年を迎える2018年。スノーピークが満を持し、ブランドのシンボルのエントリーモデルを一新しました。

圧倒的に建てやすい新型テント&新型ヘキサタープをひとつに合体、49,800円(税別)という期待以上のうれしい価格を実現した「エントリーパックTT」が大人気です。

小川

小川は、現在は、キャンパルジャパンとして運営されています。大正3年に創業した「小川治兵衛商店」が現在の「キャンパルジャパン」です。

歴史を辿れば、「小川治兵衛商店から「小川テント株式会社」、そして「小川キャンパル株式会社」と変遷しました。

そしてその歴史の過程で、キャンパー向けのテントや、学校、作業現場で使用される業務用のテントを中心に、アウトドア用品を創造し続けて来ました。

「OGAWA」のブランドは、多くのキャンパーが信頼をよせる老舗ブランドです。

キャンプサイトでひときわ目を惹いているおしゃれなデザインも大きな魅力となっています。

ピルツ15の幕の質感や作りは、購入して良かったと思える幕のひとつです。

モンベル

創業者であり登山家でもある辰野勇氏は、高校時代、冬山でチェルトで寝ていたら酸欠になってしまったということです。

モンベルのテントには、未だ気密性を高めないようベンチレーター(換気口)が密閉できない構造なのは、その時の体験からだと言います。

日本の温暖湿潤な気候に対応することができるのは「モンベル」ならではです。海外メーカーと比較して、そのクオリティの高さのわりには、比較的購入しやすいメーカーです。

ロゴス

次はロゴスです。ロゴスというメーカーは、明るいカラーリングや、豊富なデザインが特徴的です。

キャンプ場でのにぎやかなムードづくりに大きな役目を担ってくれています。ロゴスの魅力は、やはりこのPOPなデザインではないでしょうか……。

ロゴスのテントは様々な高い機能を備えたクオリティの高さが魅力です。また、難燃性生地を使用し、火の粉が付いても、燃え広がることはありません。バーベキューのでも安心して使うことができます。

おすすめの海外テントメーカー

海外メーカーにも魅力的業者があります。

コールマン

コールマンは、アメリカ発のブランドでありながら、日本で知名度のある総合アウトドアメーカーです。

コールマンは、安定したクオリティー、豊富なラインナップで、日本人の方々にも多く販売数量を誇るポピュラーなテントを販売しています。

老若・男女問わず、全国使用されている理由は、コールマンテントは、とても「オーソドックス」であること特徴であり、かつ魅力なことです。

しっかりと機能し、様々なラインアップ、リーズナブルであるテントは、瞬く間に日本でも評価を得ることになります。

全てのテントのフライシートは、軽くて防水性にメリットの大きな、かつ紫外線劣化にもタフな「UVPRO」を使用しています。

このテントは、購入したあとすぐに駄目になってしまう……なんてことはあるはずがありません。

ディーオーディー(DOD)

他のキャンプ用品のブランドにはない、独自性のある製品に対しての高い支持、そして、最近起こったキャンプブームのブランド認知のアップにより、とても現在評価されているディーオーディー(DOD)ブランドです。

人気のトンネル型「カマボコテント」は、発表した当時、同様のモデルのブランドはなく、とても注目されました。

また、17年に発売し、ロングセラー商品の「テキーラテーブル」もこのメーカーらしい魅力にあふれています。

Nature hike

Nature hikeは、中国のブランドです。

テントをはじめとし、バックパック、子供さん用のレインコートなど幅広いアウトドア製品を扱っています。

Nature hikeは2010年、「light outdoor travel(軽量なアウトドアのトラベル)」をコンセプトとし、研究開発から製造までを行っています。

軽量なモデルが多いのが特徴です。

山岳用で使用するテントに劣らない軽さであり、とてもリーズナブル価格。当然注目されていいテントです。

テントや寝袋、マット、椅子、バックパックなどなどのキャンプ用品を取りそろえています。

ケシュア(Quechua)

次は、ケシュア(Quechua)です。

ケシュア(Quechua)は、ポップアップテントを中心としアウトドア用品を展開しているアウトドアブランドです。

設営の手間がほぼなく、シンプルではじめてでも扱いやすテントです。

スポーツ用品のチェーンストア「デカトロン」の独自ブランドです。
デカトロン自体がクオリティ高くリーズナブルな商品を展開していますが、当然ケシュアもコスパの高いブランドのスタンスです。

2人用キャンプテントは、おおよそ3000円……、驚きの価格を実現しました。

設計や開発から、製造&販売までをすべて自社で行い、テントの耐水性なども厳しいテストを行っています。

エムエスアール(MSR)

エムエスアール(MSR)は、登山を想定した耐久性&デザインが特徴です。

最近では、そのデザイン性の高さからオートキャンプを楽しむ人たちにも需要が広がっています。

MSRのテントは目的別に、ESSENTIAL、EXPERIENCE、EXPLORE のシリーズ展開がされています。

ツーリングや山岳での使用を想定しているので、中の構造をメッシュにしたり、重さをできるだけ軽く、&コンパクトに持ち運べる配慮があります。

斬新なデザインはとってもスタイリッシュですね。

いかがでしょうか。やっぱりキャンプにはテントが必要です。

ちょっと無理してでもあのメーカーのテントを購入したら、あなたのテント気分も間違いなくアップさせることができるでしょう。

どのメーカーも、信頼、実績、評価は抜群のメーカーです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

[知らないと損?] キャンプ用品をお得に買う方法
今すぐ確認する
[知らないと損?] キャンプ用品をお得に買う方法
今すぐ確認する